








- トップ
- 富士宮市のサイディングリフォーム
富士宮市のサイディングリフォーム
外壁サイディングのリフォームで得られるメリットとは?
古くなって傷んだ外壁サイディングは、新しい外壁材にリフォームできます。サイディングの場合は、張り替えや重ね張り工事が行われています。
外装サイディングのリフォームは、200万円以上かかることもありますので、慎重に検討しなければなりません。今回は、外壁サイディングのリフォームで得られるメリットについて解説していきます。検討の際の参考にしてください。
外壁材が新しくなってきれいに見える!
外壁サイディングは、窯業系や金属系のパネルですが、メンテナンスや交換、補修などが容易で、古くなったら、全て交換することができます。
外壁材は、屋外から最もよく見える箇所です。屋根よりも印象が強いことから、美観や色遣いには十分に注意しなければなりません。
遠くから見るとデザインや色もきれいに見えることがありますが、お住まいの前に来ると、汚れた感じがしたり、塗膜の剥がれやひび割れが見られたりすることがあります。
家が古くなって経年劣化すると、あちこちに不具合箇所が発生します。
資産価値を向上させるには、外壁のリフォームが必要です。塗装メンテナンスよりも、外壁の張り替えリフォームを行うと将来の外壁材の補修が不要です。
マイホームをしっかりと保護する外壁サイディング
サイディングに限らず、外壁材は、建物の表側に設置されており、断熱効果を持ち室内を保護しています。また、塗装することで防水性を維持し、雨や風、湿気や紫外線からの強い影響を受けても経年劣化を遅らせ、寿命の延長に貢献しています。
耐久性や耐候性の高い外壁サイディングが多いとはいえ、地震や強風の揺れによるひび割れの発生は避けられません。隙間から湿気や水分が入りやすくなると、建物内部が腐食してしまうことがあります。害虫の被害も考えられます。
古い建物で頻繁に補修が必要なら、新しい外壁サイディングに交換すると補修の機会も減り、気持ちや気分もすっきりします。
外壁サイディングにも寿命がある!
外壁サイディングは、きちんとメンテナンスをしたとしても、必ず寿命を迎えます。いつまでも使えるわけではありません。古くなったら交換が必要です。サイディングなら、パネル状になっているので、交換も比較的容易です。
タイルやモルタルの外壁材などもありますが、左官職人などの専門家が施工するため、施工する職人により仕上がりに大きな差が出ることがあります。
外壁サイディングは、窯業系、金属系、樹脂系、木質系と種類や色、デザイン、バリエーションなども豊富です。大工職人の施工でも短い工期で完了し、人件費を含めた施工価格を抑えることができます。