お電話でのご相談は
8時~19時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は

私たちは静岡の沼津・三島地域を中心に 外壁塗装と屋根塗装、屋根カバー工法、外壁張り替え、防水工事などを行っています。外壁、屋根に関することなら何でもご相談ください!

お電話でのご相談は
8時~19時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は
施行事例
お客様の声
初めてのお客様へ
他社との違い
工事メニュー
塗装職人募集協力会社募集
お支払い方法のご案内
クレジットカード決済
VISA orico JCB アメリカンエキスプレス Diners Club DISCOVER
QRコード決済
PayPay LINEPay
リフォームローン
金利0%
銀行振込
現金支払い
※詳細はお問い合わせください。
  • トップ
  • 富士宮市のコーキング工事

富士宮市のコーキング工事


サイディングの目地部分のコーキング工事で使うコーキング材について


 サイディングボードの目地部分には、雨水の浸入やサイディングボード同士の衝突を防ぐために、コーキング材が充填されています。コーキング材には柔軟性や防水性があり、耐用年数内なら正常に機能しています。

 しかし、自然災害が起こったり、耐用年数を過ぎたりすると、コーキング材も劣化し、裂け目や隙間ができてしまいます。そのような状態になったら、外壁材や建物を傷める原因にもなりますので、コーキング工事が必要となるでしょう。

 今回はコーキング工事で使用されているコーキング材に焦点を当ててご紹介していきます。



塗料と同じような1液型と2液型

富士宮市 コーキング工事

 塗料にも1液型と2液型があるように、コーキング材も同じような種類に分かれています。1液型は1種類で使用できますが、2液型は使用前に主剤と副材を混合して使用します。1液型は取り扱いが容易ですが、乾燥時間が長くなってしまいます。性能が高いのは、2液型のほうです。

 2液型は、使用前に混合する必要があり、コーキング材の内部からの乾燥が早いので、施工の難易度が上がってしまいます。コーキング工事の専門業者でなれば、2液型の取り扱いができない場合もありますので注意が必要です。

 多くの現場では、1液型と2液型を補修箇所や劣化状態に応じて使い分けています。例えば、補修箇所が少ない場合は1液型を使っています。外壁材全体のコーキング工事となった場合は2液型を使用しています。

 1液型と2液型には、上記のような違いがありますので、コーキング工事にも高い技術や経験が必要であることがわかります。

超耐久のコーキング材



容器はカートリッジ式と丸缶

富士宮市 コーキング工事

 コーキング材の容器には、カートリッジ式と丸缶の2種類があります。カートリッジ式の容器は、丸缶よりも作業しやすいようになっています。

 カートリッジ式の場合は、ガンに取り付けて使用するため、作業しやすいように細長い筒状の容器になっています。カートリッジ式に入るコーキング材の容量が少ないので割高になってしまうのがデメリットです。

 ホームセンターでも売っていますので、DIYでも使用しやすい容器だと考えてください。しかし、1液型しか使えないという制限があります。

 カートリッジ式は、丸缶よりも単価が高く、施工範囲が広くなると施工単価に反映されるため、コーキング工事の費用が高くなる傾向があります。

 コーキング工事の専門業者の多くは、施工単価を安くでき、なおかつ高い性能を持つ2液型の丸缶を使っています。

 

富士宮市の外壁塗装なら市川塗装へ

価格表
おすすめの塗料・建材
KFワールドセラ
オートンイクシード
スーパーガルテクト
はる・一番
カルセラ
LINEでご相談
ご連絡先はこちら
市川塗装株式会社
〒410-0013
静岡県沼津市東熊堂441-2
杉本ビル2階
TEL:0120-158-553
FAX:055-941-8812
MAIL:info@ichikawa-paint.com
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】年中無休