- トップ
- 富士市の防水塗装
富士市の防水塗装
経年劣化に注意!防水塗装について
戸建て住宅の新築時にはベランダ・バルコニーや屋上の床には防水塗装(防水工事の一種)が必ず施されています。ところが、経年劣化すると、防水塗装もひび割れなどの破損箇所が増え、防水効果が低下してしまいます。
そのままだと雨漏りや水濡れによって部材が腐食し悪影響を与えます。防水塗装は、その効果が切れる前に必ずメンテナンスを行うようにしましょう。
水濡れによる腐食や雨漏りが見つかったら要注意
ベランダ・バルコニーや屋上の下、その周辺の外壁などで水濡れによる腐食や雨漏りが見つかったら、補修を行うだけではなく、防水塗装などの防水工事が必要になってきています。
ベランダ・バルコニーや屋上陸屋根などで、建築後一度も防水工事を実施していない場合は、早期に補修と防水塗装などを行うようにしましょう。
例えば、ベランダの床のひび割れの発生、天井部の水漏れやシミ、表面の変色や黒ずみ、水溜まりの発生や膨らんだ部分の発生、排水口からの水漏れなどが主なトラブルです。防水層の防水効果がなくなる前に防水塗装などの防水工事を施しましょう。
防水塗装は外壁塗装とは異なる工法
塗装といえば、屋根や外壁などの塗装が思い浮かびますが、防水塗装は、外観を美しく見せる目的で行われることが少なく、雨漏りや水濡れに直結するので、防水効果がなくなる前の短いサイクルで行われています。
防水塗装では、塗膜の塗布量や厚みなども一定の基準を満たしていないと、正常な防水効果や耐久性・耐候性が出ません。適切な工法での施工は、防水工事に特化した専門業者が得意としていますので、外壁塗装などとは切り分けて考える必要があるでしょう。
防水塗装と外壁塗装は異なる工法で行われており、同じ業者でも対応できない場合もあります。自社施工にこだわる専門業者に施工を依頼したほうが安心です。
戸建て住宅ならウレタン防水やFRP防水で十分
防水工法には、ウレタン防水、FRP防水、シート防水、アスファルト防水などがありますが、塗装面積の広さやコスト、メンテナンス性を考えると、ウレタン防水やFRP防水で十分です。
ウレタン防水は、ウレタン樹脂を主材料とした塗料で乾くと塗膜がゴム状になって防水層を形成します。液状のため複雑な形状にも対応できます。耐久年数は短めですが、低価格で施工できるので、定期的に塗り替えを行うことになり、忘れることが少なく補修回数も増えるため、マメにメンテナンスを施して、住宅を長持ちさせたい方にはおすすめです。
FRP防水は、狭いベランダ・バルコニーなどによく施工されています。軽量で耐候性や耐久性に優れたガラス繊維強化プラスチックを使っています。施工後に硬化するのも早く、腐ることもありません。ベランダ・バルコニーに植木やプランターなどを置いて利用する方や洗濯物を干すなどで歩くこと多い方におすすめです。
しかし、紫外線を受けると経年劣化しやすいので、ウレタン防水よりも耐用年数が短くひび割れしやすいのがデメリットです。