お電話でのご相談は
8時~19時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は

私たちは静岡の沼津・三島地域を中心に 外壁塗装と屋根塗装、屋根カバー工法、外壁張り替え、防水工事などを行っています。外壁、屋根に関することなら何でもご相談ください!

お電話でのご相談は
8時~19時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は
施行事例
お客様の声
初めてのお客様へ
他社との違い
工事メニュー
塗装職人募集協力会社募集
お支払い方法のご案内
クレジットカード決済
VISA orico JCB アメリカンエキスプレス Diners Club DISCOVER
QRコード決済
PayPay LINEPay
リフォームローン
金利0%
銀行振込
現金支払い
※詳細はお問い合わせください。
塗装で3回塗り直すことの意味
公開日:2016年12月08日 カテゴリー:沼津市東椎路

塗装で3回塗り直すことの意味

外壁塗装 沼津市東椎路


 外壁塗装工事をすれば、住宅の綺麗さを保ち美観を維持するという効果以外にも、住宅の寿命を伸ばすという効果もあります。

 外壁材はもちろんのこと、塗装した塗料も少しずつ経年劣化していきますので、メンテナンスが必要になるということは言うまでもないでしょう。

 そして、塗装が劣化してしまった後でも、適切な塗料て丁寧に塗り直せば、新築時と同じようなきれいで美しい見た目を取り戻すことができます。

 そんな外壁塗装では、重要となる塗装工程において、下塗り、中塗り、上塗りといった3回塗りを基本としています。

 塗料の種類にもよりますが、3回が主流で5回以上塗り重ねることがありますが、塗りの回数が3回よりも少ないと塗膜の色や品質が低下してしまうことがあります。

 最初の下塗りの段階では、無色の塗料か有色の下塗り専用の塗料を使用しています。

 そして、下塗り工程が終わった後の中塗りと上塗りの残りの工程では、基本的に同じ色の同じ塗料を塗装して塗り分けて作業を進めていくといった形になっています。

 最初の下塗り工程にも大切な役割があって、外壁材と中塗りの塗料との密着性を高める接着剤のような役割を持っています。

 さらに、劣化した下地が塗料を吸収するのを防ぎ、均一で高品質な塗膜を作るという2つの役割を持っています。

 次に中塗り工程の役割は、上塗り前に同じ塗料を塗装することによって、外壁の色や塗膜を理想の状態に近づけていく、という役割を持っています。

 つまり、中塗り工程は、上塗り工程の下地の役割を担っているのだと考えてください。

 最終的に上塗りした塗装面が、外壁の色や見た目そのものになっていきます。

 建物の外観といえば、上塗り塗装した表に最も出ている塗装面になっているということです。

 どの塗装工程も重要ですが、下塗りや中塗りであってもきれいに塗らなければ、上塗り時にも影響して凹凸ができてしまうことがあります。

 しかし、最終的に建物や外壁の見た目を決定するのは、一番外側にある上塗り塗装になりますので、上塗り工程が最も重要な工程になるといえるでしょう。

 塗装作業というものは、見た目ではわかりにくくなっていますが、3回も重ね塗りをしているということ知っておいてください。

 手間はかかりますが、塗り回数が少ないと耐久性が低下し、手抜き工事だと疑われることもあります。

 塗装業者でも、非常に重要な作業工程として耐久性を高めることにもつながりますので、塗り回数を減らしたり、逆に不要なのに増やしたりすることはありません。

 塗装で3回も塗り直すことには、このような意味があったのです。

 

沼津市東椎路で外壁塗装・屋根塗装をお探しなら市川塗装へ

PROFILE
プロフィール写真
市川 明彦
AKIHIKO ICHIKAWA
塗装技能士・建築士|複数の職場で建築物の塗装・メンテナンスの経験を積み、先代である父の塗装店を2005年に引き継ぐ。塗装技能士・建築士に加えて、雨漏り診断士・戸建住宅劣化診断士・窯業サイディングメンテナンス診断士も保有。 情報を公開し、活動において開かれた姿勢を持つことで、信頼と誠実さを築くという理念を掲げて活動している。
価格表
おすすめの塗料・建材
KFワールドセラ
オートンイクシード
スーパーガルテクト
はる・一番
カルセラ
LINEでご相談
ご連絡先はこちら
市川塗装株式会社
〒410-0013
静岡県沼津市東熊堂441-2
杉本ビル2階
TEL:0120-158-553
FAX:055-941-8812
MAIL:info@ichikawa-paint.com
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】年中無休