








外壁塗装の施工例 三島市清住町
リフォーム内容 | 外壁塗装 カルセラレンガ |
---|---|
プラン 使用塗料 |
外壁プラン:フッ素プラン 塗料メーカー:日本ペイント 塗料名:UVプロテクト4Fクリヤー カルセラB7 目地グレー |
リフォーム期間 | 19日間 |



シーリング工事
-
既存シーリング劣化
-
既存シーリング撤去
-
プライマー塗布
-
シーリング充填
-
シーリング均し
-
シーリング完成
耐用年数15年~20年と言われている「フッ素塗料」「無機塗料」といった高耐久塗料が主流になってきた昨今、「塗料」と「シーリング」の耐用年数を同レベルに合わせる必要があります。しかし、一般的なシーリング材の耐用年数は7年~8年と短く、塗料よりも先にシーリングが劣化してしまうというアンバランスが問題になっていました。
これを解消するために高耐久シーリングを使用する必要があります。
そこでおすすめするシーリング材が「オートンイクシード15+」、実に耐用年数が20年と非常に長寿命です。 大手ハウスメーカーの新築工事にも同等のシーリングが使用されています。
高圧洗浄
高圧洗浄
外壁塗装 塗料
UVプロテクト4Fクリヤー
外壁工事
- 外壁塗装下塗り
- 外壁塗装上塗り
クリヤー(透明)塗装は、既存サイディング模様を活かした仕上がりになります。現在の外壁材の雰囲気をあまり変えたくない方にはオススメの塗装方法です。新築時に意匠性に優れたサイディングボードを選択されて模様を残したいという方が増えています。塗料が透明のため、現在のサイディングの状態が仕上りに影響してくるので、外壁材があまり傷んでいないことがクリアー(透明)塗装の条件になります。年数の目安は、8年~15年程度。新築時の外壁材のグレードによって年数が変わります。仕上りは、つや有り、つや消しを選択できますので、ピカピカに仕上げたい方は、つや有りを、シックで落ち着いた雰囲気にしたい方には、つや消しを選択してください。今回はつや有を塗装しました。
付帯工事
-
雨戸塗装
-
破風板塗装
-
土台水切り塗装
-
軒裏塗装
-
雨樋塗装
-
カルセラレンガ貼り
カルセラレンガは「発砲セラミック」という特殊なセラミックで作られています。
セラミックでできているため、紫外線による色あせもありません。いつまでも綺麗な美観を保ちます。水に浮くほど超軽量素材のため、建物本体に負担をかけません。
レンガは、重厚感の中にも人をほっとさせる温かみがあり品格も併せ持ちます。外壁塗装の際に部分的に施工するだけでもアクセントになり、塗装では味わえない満足感が得られます。
完成 ビフォー・アフター
【施工前】

このたびは弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。今後とも末永く、市川塗装を宜しくお願いいたします。
外壁塗装、屋根の葺き替え、カバー工法、防水工事、塗り替えの市川塗装、沼津市、三島市、御殿場市、裾野市、長泉町、小山町、函南町
三島市清住町で外壁塗装・屋根塗装をお探しなら市川塗装へ
三島市清住町の外壁塗装工事が終了しました。3階建てで外壁の面積が広いため、一色での塗りつぶしではのっぺりとした仕上がりになってしまいます。そのため今回は、外壁は既存模様を生かしたクリヤー(透明)塗装を行い、玄関廻りは軽量タイルでアクセントを出しました。単調になりがちな壁面をデザイン性の高い仕上がりにすることができました。屋根もガルバリウム鋼板を重ね葺きして、30年以上メンテナンス不要の屋根に変わりました。