








- トップ
- 富士市の外壁塗装は光触媒で
富士市の外壁塗装は光触媒で
遮熱効果があって汚れも落とせる光触媒塗料を使った外壁塗装
ハイグレードに分類される塗料の中でも機能性が高い種類として「光触媒塗料」が存在します。あれもこれも全部入れて欲しいという方にとっては、光触媒塗料一つで多くの性能や機能がカバーできるのでおすすめすることがあります。今回は、最近注目度が高くなっている光触媒塗料についてのまとめ記事です。
セルフクリーニング機能以外にも多くの機能を持つ「光触媒塗料」
光触媒塗料といえば、まず最初に挙げられる代表的な機能として、「セルフクリーニング機能」があります。光触媒塗料は、太陽光を受けて塗膜に付着した汚れを分解し、雨水で洗い流すことができます。
光触媒塗料は、親水性が高い塗膜を形成しているので、そもそも汚れも付きにくいという特徴があります。
耐用年数は、20年以上がほとんどであるため、外壁材の寿命に合わせた塗り替えができ、長持ちすることからコストパフォーマンスにも優れています。他にもカビや藻の付着を防ぎ、高い遮熱効果を持っています。
光触媒塗料は、日射反射率の高い白い色を持つ種類が多く、白い壁を長期間きれいな状態に保ち、汚れによるくすみを防いで、遮熱効果を維持できます。
また、光触媒塗料は、環境配慮型の塗料としても分類でき、ウイルスなどの細菌の増殖を抑え、臭いを分解し、空気を清浄化する優れた機能を持っています。
富士市の外壁塗装光触媒のお問合せはこちら
大自然の力を採り入れた環境配慮型の光触媒塗料
上記でご説明した優れた光触媒塗料の機能は、大自然の力なしでは作用しません。少なくとも、太陽の光や雨水がない場所では、光触媒塗料も無力です。
光や雨があれば、外壁に汚れが付着した場合、太陽光と雨水で汚れを分解して洗い流してしまいます。また、紫外線を受けると、水と酸素が反応して活性酸素が生まれ、汚れだけではなく、菌も分解する効果があります。
工場が多いエリアや国道沿いで車やトラックの往来が多いエリアでは排気ガスや煤煙などが空気中を飛んでいますので、外壁も汚れやすくなっています。こうした理由から、自然環境を活かした環境配慮型の光触媒塗料は、常に注目されています。
光触媒塗料選択時の注意点
屋根用の光触媒塗料は販売されていません。施工費用は、シリコン系塗料の倍近い値段になります。
しかし、耐用年数が20年近くあることを考えると、初期費用の高さを気にする必要はないでしょう。昼間の日照時間が長く雨がよく降る日本では、正しく施工すれば、長期間性能を維持しコストに見合う効果が得られます。
また、土や砂、錆びなどの汚れとは異なるものが付着した場合は、光触媒塗料でも洗い落とすことができません。
通常の塗装工程とは異なり、光触媒塗料は最後に光触媒コーティングをするようになっていますので、3工程以上の塗り回数が必要です。必ず光触媒塗料メーカーの認定店や加盟店で施工を依頼してください。