








- トップ
- 清水町のサイディング塗装
清水町のサイディング塗装
サイディングで塗装ができないケースにご注意
お住まいの建物の外壁材にもリフォームやメンテナンスが必要ですが、外壁材の種類によっては塗装ができない場合があります。
一般的な外壁材として建物に使用されているサイディングも塗装が必要だと言われていますが、その種類によっては、塗装が不要になる場合や塗装するとダメだという場合など、ケースバイケースで対応を変える必要がありますので、よくわからない時は、ハウスメーカーやお近くの外壁塗装専門業者にご相談ください。
塗料の密着性がよくない「難付着サイディング」について
塗装ができないサイディングではありませんが、外壁材として施工後に塗装しても塗料が付着しにくい仕様のサイディングが存在します。
このようなサイディングは、「難付着サイディング」と呼ばれており、製造時に特殊なコーティングが施されている外壁材です。
塗装ではなく、コーティングですので、長期間コーティングの効果が持続しますが、基本的には塗装が不要になっています。
コーティングの種類は、光触媒、無機、フッ素などになっており、塗装でもおなじみの高い機能性を有しています。
これらのコーティングが施されたサイディングは、チョーキング現象などの塗装ではよくある劣化症状がみられないのが大きな特徴です。
10年以上もたっているけれど、今みても新築時と同じように艶があって、何もメンテナンスをする必要がないというようなサイディングです。
難付着サイディングには塗装しない
難付着サイディングには、原則として塗装はしません。
もし、塗装した場合は、特殊なコーティングの上から塗装することになります。
古いコーティングを除去していないので、塗装した箇所がすぐに剥がれてしまう可能性が高くなります。
難付着サイディングの見分け方は、専門家でないとわからない場合もあります。
塗装業者の中にも無理に塗装を勧めてくるようなケースがありますが、外壁材の種類をよく知っているのなら、特殊コーティングが施されたサイディングにそのまま塗装することはないのでご注意ください。
仮に塗装する場合でも、必ずご提案の段階で専用の下塗り材などを使用して塗装しなければならないことをご説明しています。
清水町の外壁塗装ガイド
専用の塗料なら塗装可能!
日本ペイントから販売されている「ファインパーフェクトシーラー」は、難付着サイディングにも塗装ができる下塗り材です。
下塗り材にこのような無機下地や有機下地の両方に対応した専用の塗料を使用すると、その上からの通常の塗装も可能です。
サイディングボードも年々意匠性が高くなっておきており、お気に入りのデザインや色のサイディングを長期間楽しみたいという方には、こだわりのある塗料での塗装ができるようになってきています。