








- トップ
- 長泉町の屋根塗装断熱
長泉町の屋根塗装断熱
2階が暑い!屋根塗装での断熱を検討してみませんか?
2階が暑くて、夏の室内の暑さが我慢できないのであれば、何らかの断熱対策が必要です。
すでにいろいろな断熱対策を施した後でも、まだ屋根塗装による断熱を試していないのであれば、この機会にぜひ検討してみてください。
今回は、屋根や2階が暑くなる理由や注目されている断熱塗料についてご紹介していきます。
屋根や2階の室内が暑くなる原因とは?
まずは、夏の異常な暑さの原因を探ってみましょう。
もちろん、毎日外気温が35度以上になるような日が続くようなら、日中だけではなく、夕方や夜間も暑いままです。気温も室温もなかなか下がりません。
都市部ではヒートアイランド現象なども起こっており、どこに行っても暑い状況になっています。
昼間だけではなく、夜間もエアコンなしでは生きていけないということであれば、住宅の断熱を見直すべきでしょう。
太陽光を直接浴びる屋根の上は、表面温度が70度以上にもなることがあります。
屋根の断熱をしていたとしても、熱が移動すれば小屋裏や天井、室内なども次第に暑くなっていきます。
室内の断熱対策には、屋根や天井の断熱材の施工、換気の工夫、窓の断熱リフォームなどの他、屋根塗装による断熱も効果的です。
これらの方法でまだ試していないものがあったら、全て試したうえで夏の時期の暑さを軽減するようにしてください。
断熱塗料で屋根塗装
瓦屋根の場合は、塗装することはあまりありません。
しかし、金属製の屋根やスレート屋根は、薄い板状の屋根材であることから、熱も移動しやすいので注意が必要です。
屋根塗装をする場合は、断熱や遮熱効果を持つ塗料で塗装すると、室内の温度上昇を和らげる効果があります。
断熱塗料は、太陽光による熱を塗膜に溜め、室内への熱の移動を軽減できる効果があります。
さらに冬の時期にも保温効果があるため、一年を通じて室内の温度を快適にコントロールしやすくなります。
断熱塗料は、熱を伝えやすい金属製の屋根に高い効果があり、耐用年数も15~20年もあることから、屋根塗装するならおすすめの塗料として知られています。
屋根塗装は外壁塗装よりも高い耐久性や機能性が求められる!
屋根のほうが、雨水や太陽光などからの直接の影響をモロに受けることから、外壁塗装で使う塗料よりも、屋根塗装で使う塗料のほうが高い耐久性や高い機能性が求められます。
一時的に施工単価は高くなりますが、20年近くメンテナンスが不要となる高機能の断熱塗料が屋根塗装でもよく採用されています。長期的なコスパを考えると、耐久性や機能性の高い塗料で塗装したほうが、長期的にはお得になる計算です。