- トップ
- 清水町の屋根工事
清水町の屋根工事
知っているようでよく知らない屋根工事いろいろ
屋根工事といえば、葺き替えや塗装などの大型の工事がすぐに思い浮かびますが、補修や交換修理なども重要でその都度実施されています。
そこで、今回は屋根工事の中でもあまり知られていない補修工事にスポットを当ててご紹介していきます。
屋根材の修繕工事
屋根材の破損箇所が見つかったら、その都度部分的に補修するような工事のことです。
破損の程度が軽いものが多いので、1~5万円程度の費用がかかりますが、異常箇所が見つかったら、早めに補修すべきです。
金額が上がってしまう場合は、足場を使った作業が追加されていることがありますので、見積もり内容をしっかりと確認してください。
強い地震、強風や飛来物などで、屋根材が破損することは多いので、発見したら早めに部分修繕工事を行いましょう。雨水が入ってきていると、建物が腐食しやすくなるからです。
棟板金の交換工事
屋根工事の中でも頻繁に行われている工事です。
施工費用は、10~30万円です。
棟板金は、屋根の一番上にある金属製の蓋のような部材です。
金属製であることや屋根の上にあって雨や風などの常にさらされており、経年劣化のスピードも早いことから、15~20年に一度は、補修や交換工事を行う必要があります。
また、下地の木材にも雨が染み込んで柔らかくなっていたり、釘が外れていたりすることが多いので、定期的に点検して、棟板金が外れていないかなどをよく確認する必要があります。
雨どいの修理や交換工事
建物内に雨漏りが発生していたら、すでに深刻な状況です。
雨どいから雨漏り被害に発展することも多く、雨どいの詰まりの解消や壊れた雨どいを補修・交換する工事が必要です。
特に外壁や基礎部分の水濡れは、建物をだめにしてしまいますので、雨どいが正常な役割を果たしていないのであれば、すぐに補修や交換工事を行いましょう。
雨どいの清掃や補修・部分交換工事は1~3万円、全交換工事は約30万円もかかります。
漆喰の交換(瓦屋根の場合)
屋根瓦で、棟と下地を固定する、白い漆喰は、見た目は大変美しいものですが、古くなると少しずつ剥がれていきます。
築15~20年もたてば、一度全て剥がして、新しい漆喰に交換したほうがいい場合があります。
費用にすると、10~25万円です。
漆喰を剥がれたままにしていると、外観を損ねますし、雨水が入り込みやすくなっており、木材の腐食や雨漏り被害へとつながり、建物をだめにしてしまうので注意が必要です。