








- トップ
- 小山町の住宅リフォーム外壁
小山町の住宅リフォーム外壁
忘れていませんか?外壁の住宅リフォーム
外壁の傷みや塗装の色あせなどが気になっていませんか?
そろそろ外壁もリフォームしたいな、と思っているなら、住宅リフォームについて検討すべきよいタイミングだといえるでしょう。
住宅リフォームにおいて、外壁部分も忘れてはならない重要な部分です。
そこで、外壁の住宅リフォームの工事の種類や施工料金、料金を安くする方法について解説していきます。
外壁リフォームで行われる主な施工内容と施工料金の目安
住宅リフォームの中でも外壁部分は主要なリフォーム箇所として慎重に検討しなければなりません。
主に、補修や塗装、張り替え、重ね張り(カバー工法)などが施工すべき重要な内容として考えられます。
補修は、部分補修が多く、リフォームとはいえませんが、メンテナンス時によく実施されており、塗装と一緒に行うと効果的です。
外壁塗装工事は、防水性や建物の保護機能、美観の維持・回復などが主な目的です。
塗料の種類によって施工料金も変わります。
張り替えや重ね張りになると、新しい外壁材を選ぶ必要があり、大規模な住宅リフォームとなるのは当然です。
塗装では傷みが解消しないほど損傷している場合には、外壁材も張り替えや重ね張りが必要です。
施工料金はさまざまですが、平均的には90〜120万円もします。
張り替えや重ね張りのような大規模工事になると、200万円を超える施工料金になることがあります。
外壁材選びはどうする?
外壁リフォームでは新しい外壁材を選んで施工する葺き替えや重ね張り工事が実施されることがありますが、その際重要となるのが外壁材選びです。
・モルタル
壁に継ぎ目がなく、職人の技術がデザインに反映されやすい外壁です。
コンクリートや砂が主原料です。
モルタルは施工費用が高くなることがあります。
現在では、手軽に施工できてメンテナンスも容易なサイディングのほうが人気です。
・サイディング
窯業系のボードを張り付けて施工するサイディング外壁です。
デザインや色も豊富で、イメージ通りの外壁の住宅リフォームが可能です。
軽量で耐震性も高く、初期費用が安くなります。
窯業系が主流ですが、金属系、木質系、樹脂系もあります。
・タイル
高級感があり、見た目がとてもおしゃれです。
一つひとつタイルを貼り付けて施工するため、初期費用が高めです。
タイルは、石や粘土などの天然素材を焼き固めて作った高級素材です。
耐久性や耐火性が高く寿命が長いことやメンテナンスは清掃だけでも問題ないなど、外壁材として選ぶと長期間安心して利用できます。
助成金・補助金をしっかり活用してお得に住宅リフォームをしよう!
外壁の住宅リフォームは、高額になることが多いため、国や自治体の助成金・補助金はしっかり活用しましょう。
主に省エネ、工業業者振興、定住促進、空き家問題改善などの目的で助成金・補助金が支給されています。
申請が必要で、予算制限や給付を受けるタイミングもありますが、数十万円もの工事費用を受け取ることができます。