








- トップ
- おすすめの塗料・建材
- カルセラ
カルセラ
外壁のリフォームや塗り替え時には「タイルやレンガを使いたい」というご要望は多く、煉瓦造りのおしゃれな外観に憧れる方も増えています。
しかし、煉瓦を積み上げて施工する場合は、地震や揺れにより剥がれて落下することがありますし、重量のため建物本体への負担が大きいことが問題でした。
そこで、煉瓦を使用する際の上記のようなデメリットを解決した、水に浮くほど軽く、耐久性が高いタイルが登場しました。
それが「カルセラタイル」です。
カルセラ×塗装が人気!
外壁塗装はカラーバリエーションが豊富で外観イメージをよりよいものへ高められます。また、塗装により美観を保ち、建物を長期間保護する目的でも耐久性の高い塗料で塗装することが非常に重要です。
高級感をお求めの方は、玄関口やベランダ・1階壁面などにポイント的にカルセラ張ることによって、お洒落な外観デザインになり美観効果も高まります。
カルセラの特徴
建物本体に負担をかけない比重約0.85の超軽量素材です。構造体に大きな負担をかけないため、建物が長持ちします。
外壁タイルは原則としてメンテナンス不要で長い間使えます。カルセラは紫外線に強く永年変色しません。施工費用は外壁塗装に比べて高価ですが、長い耐久性を考えると経済性にも優れた商品です。
1250度の高温で焼成されることにより、ベース部が発砲し、タイル内部に空気層が生まれ、断熱効果を発揮します。
発泡セラミックの特長としての、寸法や形状に関するムラや特殊加飾による色柄のムラなどが、いい意味での手作り感のある丸みを帯びた雰囲気を演出します。
また、このような「ムラ」が下地のたわみを吸収し、仕上がりがごく自然で高級感のある風合いになります。
施工例
カラーバリエーション
カルセラのバリエーションは、カラー以外にもレンガ調のものから、みかげ石調のものまで全22種類をご用意。
- B-1
- B-2
- B-3
- B-4
- B-5
- B-6
- B-7
- B-8
カルセラリフォーム後に寄せられたお客様の感想
S様
見た目がとてもキレイで落ち着いた感じで、なおかつ重厚感や高級感を演出できている「カルセラ」に大満足しています。
O様
煉瓦のもつ独特の雰囲気と土の温もりが見る人にもすぐに伝わり、住む人にも訪問する方にも癒しを与えられる素敵な住宅になりました。
Y様
玄関の雰囲気がとってもお洒落。もちろん、建物外観はリフォーム前に比べてビックリするぐらい大変身しました。
S様
「カルセラ」は従来の煉瓦1/3の重量だということで、耐震性が向上し建物への負担が少なく住む人にも安心です。
I様
建物が豪華になるだけではなく、長持ちして長い目で見ると大変お得だと思います。メンテナンスが極力いらなくなるということなので、家計にも優しくなり大変嬉しいです。
T様
カルセラで玄関とベランダの部分的なリフォームを行いました。部分リフォームでカルセラを使ってみましたが、高級感とメリハリがしっかりと出て施工後も期待通りで満足しています。