お電話でのご相談は
9時~18時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は

私たちは静岡の沼津・三島地域を中心に 外壁塗装と屋根塗装、屋根カバー工法、外壁張り替え、防水工事などを行っています。外壁、屋根に関することなら何でもご相談ください!

お電話でのご相談は
9時~18時まで受付中!
0120-158-553
メールでのご相談は
施行事例
お客様の声
初めてのお客様へ
他社との違い
工事メニュー
塗装職人募集協力会社募集
お支払い方法のご案内
クレジットカード決済
VISA orico JCB アメリカンエキスプレス Diners Club DISCOVER
QRコード決済
PayPay LINEPay
リフォームローン
金利0%
銀行振込
現金支払い
※詳細はお問い合わせください。
  • トップ
  • 三島市で外壁塗装を検討している方必見|施工前に準備しておくことリスト

三島市で外壁塗装を検討している方必見|施工前に準備しておくことリスト

外壁塗装 三島市

この記事のポイント

外壁塗装は高額な工事だからこそ、準備の有無が成功を左右します。特に三島市のように湿気や台風、塩害の影響を受けやすい地域では、事前準備が工事の仕上がりと満足度に直結します。ここでは、一般の方がわかりやすく進められる準備項目をまとめました。


まず最初にやるべきこと

  • 自宅の築年数、外壁材、屋根材をメモしておく

  • 前回塗装の有無と年数を確認

  • 気になる不具合を写真で残す(ひび、シミ、雨だれなど)

  • 優先したいポイントを家族で話し合う(費用重視?デザイン重視?)


写真と記録を整理する

外壁塗装の業者に相談する前に、まずは自分で外回りを一周して写真を撮りましょう。

  • 東西南北から外観を撮影

  • ひび割れや汚れは近接+全体で撮影

  • 目地や雨樋など付帯部分も忘れずに

  • 以前の写真と比べられると劣化の進行が分かりやすい


見積もり依頼のための準備

「見積は一式で」ではなく、細かく書いてもらうのがコツです。

  • 外壁の面積(㎡)、シーリングの長さ(m)を把握

  • 塗料はメーカー・品名・艶・耐久年数を指定

  • 下地処理(ケレンやフィラーなど)の方法も確認

  • 付帯部の扱い(雨樋・破風・鉄部など)を明記


生活準備のリスト

工事中は普段の生活に小さな不便が生じます。あらかじめ準備しておけば安心です。

  • 洗濯物:塗装工事中は洗濯物は干せない

  • 窓:養生で開け閉めが制限される

  • 車:足場設置日は移動が必要

  • ペット:音や人の出入りに注意

  • ベランダや庭:鉢や家具は移動しておく


近隣への配慮

三島市は住宅が密集している地域も多いため、近隣への挨拶は欠かせません。

  • 工事会社名、期間、作業時間を伝える

  • 音が出る日(足場・高圧洗浄)を知らせる

  • 緊急連絡先を渡して安心してもらう


契約前の確認ポイント

  • 契約書に工事範囲と数量が書かれているか

  • 塗料のメーカー・回数が明記されているか

  • 順延基準(雨天時など)や予備日が設定されているか

  • 支払い条件と保証内容を確認


三島市特有の注意点

  • 湿気が多く藻やカビが出やすい→防汚性能のある塗料を選ぶ

  • 海風による金属サビ→防錆処理や交換を検討

  • 台風の強風→足場の安全対策を確認

  • 夏の強い日差し→濃色の退色に注意


工事前1か月から当日までの流れ

  • 4週間前:相見積を比較して業者を決定

  • 3週間前:色と艶を実物サンプルで確認

  • 2週間前:近隣挨拶、工程表を準備

  • 1週間前:外の荷物や車の移動先を確保

  • 前日:玄関周りやベランダを片付け

  • 当日:初日の朝礼で工事の流れと連絡先を確認


家族で共有しておくこと

  • 洗濯や換気の制限がある日を把握

  • 在宅するかどうかの予定を調整

  • ペットや小さなお子さんの動線を安全にする

  • 緊急連絡先を見やすい場所に掲示


ありがちなトラブルと防ぎ方

  • 思った色と違う → 実物サンプルを外で確認

  • 追加費用が発生 → 契約に追加工事のルールを明記

  • 雨が続き工期が延びる → 順延基準と予備日を契約書で確認

  • 近隣からの苦情 → 挨拶と工程表で事前に説明


季節ごとの工事の工夫

  • 梅雨:乾燥条件が厳しいため予備日を多めに

  • 台風期:飛散対策と車の移動を考える

  • 真夏:濃色の外壁は温度が上がりやすいので艶調整

  • 冬:結露に注意し、作業時間を短縮


色と艶の決め方

  • A4サイズのサンプルを屋外で確認

  • 昼・日陰で3回チェック

  • 外壁は5分艶、付帯部は艶ありなど組み合わせも考慮


最後にまとめ

外壁塗装は「準備の質」が成功を決めます。三島市の気候特性を理解し、記録・契約・生活動線・近隣対応を事前に整えれば、工事はスムーズに進みます。安心して長持ちする外壁塗装のために、この記事を準備リストとして活用してください。

三島市の外壁塗装は市川塗装へ
三島市の塗装会社選びで迷っている方に役立つサイトでも紹介されています

価格表
おすすめの塗料・建材
KFワールドセラ
オートンイクシード
スーパーガルテクト
はる・一番
カルセラ
LINEでご相談
ご連絡先はこちら
市川塗装株式会社
〒410-0013
静岡県沼津市東熊堂441-2
杉本ビル2階
TEL:0120-158-553
FAX:055-941-8812
MAIL:info@ichikawa-paint.com
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】年中無休