








- トップ
- 三島市のコーキング工事
三島市のコーキング工事
寿命が来る前にやっておくべきコーキング工事
隙間や目地を埋め、防水性能を持つコーキングは、水の浸入を防ぐ重要な存在です。柔らかい素材のコーキング材ですが、経年劣化して硬化するとひび割れや亀裂が入ります。
コーキング材にも寿命があります。安価なコーキング材は5年程度で硬くなって使えなくなってしまうので、寿命が来る前にコーキング補修を行う必要があるでしょう。
建物の中でも使用箇所が多いコーキング材
三島市でもよく使われているコーキング材は、隙間や目地部分に入る雨水や異物を防ぐために施工されています。小さな隙間からでも水分や砂、ゴミなどが入ってしまいます。内部でカビが発生することもあり、建物を傷める原因です。コーキング材は、サイディングの隙間である目地だけに使用されているわけではありません。
他にもタイルの目地、換気扇や窓と外壁の継ぎ目などにも活用されています。また、室内では浴室や洗面所、キッチンなどにも多用されており、コーキング材は、水回りではとても重要な存在であるということがよくわかります。
コーキング材の寿命は5年程度?
建物の外装と内装でたくさん使われているコーキング材ですが、注意点としては耐久性が短いコーキングは寿命が5年ほどしかないということです。5年たつとひび割れや亀裂ができ、外から水分が浸入しやすくなっています。
特に紫外線を浴びる屋外の外壁材のコーキング材は、すぐに硬化してひび割れしてしまいます。住宅の定期点検を行うことを忘れずに、古くなったらコーキングの補修や打ち替え工事を行います。
新しいコーキング材は、寿命が10年以上あるような耐久性の高い製品を選んでください。外壁塗装工事などと同時に実施することが多いので、その時期に補修のタイミングを合わせるといいでしょう。
外壁塗装の価格表
コーキング工事は「打ち替え」がよい
コーキング材は、耐久年数が短く、補修やメンテナンスが必ず必要です。
コーキングのメンテナンス方法は、全てのコーキング材を入れ替える「打ち替え」工事がおすすめです。既存のコーキング材を残したまま施工することがありますが、コーキングは打ち替え工事のほうが長持ちします。コーキングの増し打ち工事は、劣化したコーキングが外れてしまうことがありますので、新しいコーキング材を充填しても無駄になってしまうことがあるからです。
建物内部や目地部分の確認や清掃なども行いますので、少し費用が高くなってもコーキング工事は、打ち替えをやってもらいましょう。コーキングの打ち替え工事は、10~20万円程度の予算で施工可能です。ただしALC目地など、1回目の塗装で打ち替えなくても良いケースもあります。プロの目で一度診断、見積を取ってみましょう。
三島市でもコーキングを施工している市川塗装では、無料診断・無料見積りを行っております。しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にご相談ください。
三島市コーキングをご検討の方、無料診断・無料見積りはこちらへ