








- トップ
- 小山町の住宅塗装
小山町の住宅塗装
住宅塗装に向いていない時期とは?
住宅塗装に向いていない時期があることをご存じでしょうか?
住宅塗装の時期を間違うと、塗装品質や塗膜の耐久性に大きな違いが生まれてしまい、通常よりも短い期間しか塗膜の保護効果がないような状態になる恐れがあります。
わずかな違いではありますが、できれば住宅塗装をおすすめしている時期に速やかに塗装工事を終わらせるようにしてください。
塗料はしっかりと乾燥させることが重要
塗料を使用する時は、原液をそのまま使用しているわけではありません。
原液を水やシンナーなどで薄めて使用しています。
いくら性能の高い塗料を使っていたとしても、水やシンナーで薄めすぎると、塗料の効果が低下します。
塗装時に特に問題となるのが「湿気」です。
湿度が85%以上になると、空気中の水分が多すぎて、塗料が乾燥しにくくなってしまいます。
塗料が乾燥していなければ、その上からの重ね塗りができません。
住宅塗装は、三度塗りや三回塗りがメーカーからも指定されており、この工法が最も塗料の効果が発揮できる工法です。
乾燥しないまま塗装すると、上の層が剥がれやすくなってしまい、せっかく大がかりな住宅塗装をしても失敗に終わることがあります。
低すぎる気温にもご注意を!
前項では湿度が高すぎると乾燥時間が長くなってしまう恐れがあることをお伝えしました。
乾燥時間が長くなってしまう原因の一つには、「気温」も入っています。
気温が5度以下の環境では、多くの塗料がなかなか乾燥しにくい状態になっています。
このような問題がありますので、雨や雪が多い時期、霜が発生している状態、湿度85%以上、気温5度以下といった環境なら、住宅塗装はいったん中止し、気候のよい時期に延期したほうがいいでしょう。
住宅塗装しないほうがいいのは一年のうちでどの時期?
雪が降り、霜が発生し、気温が5度未満になるような時期といえば、冬です。
月でいえば、12月、1月、2月です。
また、夏の時期6~8月は住宅塗装がしやすい時期ではありますが、急な雨や台風や大雨が突然発生することもありますので、冬の次に住宅塗装に向いていない時期になっています。
こうした理由から、住宅塗装は、3~5月の春から初夏の頃、9~11月の秋の気候の穏やかな時期がおすすめになっています。
塗料の性能も年々向上していますが、やはり住宅塗装に最適な時期を狙って、計画的に塗装工事を実施したほうがいいでしょう。
少し気を付けただけでも、塗料の寿命が2~3年も延びることがあるからです。