








- トップ
- 御殿場市のベランダ防水
御殿場市のベランダ防水
メンテナンスが重要なベランダ防水とは?
ベランダ・バルコニーは、表面的には何も問題がない場合でも床面には防水工事を行っていますので、耐用年数が過ぎる頃には、再度メンテナンスを行う必要があります。
防水性能が失われると、雨水が床面に染み込んでいくようになり、雨漏り被害へとつながっていきます。そのようなトラブルに発展しないように、ベランダ防水も時期に応じた適切なメンテナンスを実施するべきでしょう。今回は、御殿場市でベランダ防水をご検討の方の為に、ベランダ防水についてご紹介します。

屋根や外壁の塗装時に同時に行うことが多いベランダ防水
ベランダ防水について深く考える機会がない場合でも、塗装されている屋根や外壁材については、定期的に塗装メンテナンスを実施することが当たり前となっています。
ベランダ防水についても同様です。ベランダ防水では、ウレタン防水やFRP防水などがよく採用されていますが、10~13年で防水層のやり直しを行い、防水効果のある防水層にしたほうが安全です。
「目安は10年」というのは、偶然ではなく、屋根塗装や外壁塗装なども約10年で塗装工事を行うようになっていますので、同じ時期にベランダ防水も合わせて行うと、人件費や足場代などの節約につながります。戸建て住宅でも近い将来に大規模な修繕を計画しているなら、忘れずにベランダ防水も計画に組み込んでおきましょう。
また、ベランダ防水では、5年ごとにトップコートの塗り替えを行っています。トップコートの塗り替えも重要なメンテナンスですが、単独で実施することが多く、衝撃にも強い防水層を長期間長持ちさせるには必要なメンテナンスです。
市川塗装の防水工事ページはこちら

発見しやすいベランダ防水の劣化症状
ベランダ防水の劣化症状は、日常でもよく使用する場所だからこそ、発見しやすいといえます。
・ベランダ防水のひび割れ
経年劣化が進行すると、塗膜にひび割れができ少しずつ大きくなっていきます。急激にひび割れが大きくなってしまうようなケースでは、防水層の補修が必要となるでしょう。
・塗膜の膨れや剥がれ
屋根や外壁の塗装でもよくあることですが、防水塗装でも塗装後に水膨れのような症状が塗膜に出ることがあります。小さなひび割れや隙間から水分が浸入している証拠です。そのままにしていると膨らんだ塗膜の薄い部分から破れや剥がれが生じ、そこから雨水が浸入するようになるので注意が必要です。ベランダ防水は、床面に施工するものなので、発見したら補修などが必要です。
・水溜まりの発生
雨が降った後、以前よりも水溜まりが引くのが遅くなっていたり、なかなか乾燥しなかったりする場合は、上手く水が流れていない可能性があります。傾斜がついていても、防水効果がなくなった箇所では水溜まりが発生することが多くなるので、防水工事をやり直す時期になっています。
・雨漏りの発生
雨漏りの発生時は、すぐに補修するのではなく、最初に雨漏り修理業者に応急処置と雨漏り調査を依頼してください。
雨漏りはベランダ防水の異常だけが原因になっているのではなく、その他の要因も考えられます。複合的な要因にも対処可能で、経験豊富な信頼できる雨漏り修理業者に調査と補修工事の依頼をしてください。ベランダが雨漏りの原因なら、ベランダ防水も同時に実施することになるでしょう。
御殿場市でも営業している市川塗装では、ベランダの防水工事や雨漏り調査が得意です。明瞭会計で作業別の単価表もホームページに掲載しております。お気軽にご相談ください。弊社のホームページは下記リンクから確認いただけます。