








- トップ
- 富士宮市のサイディング塗装
富士宮市のサイディング塗装
サイディング塗装に向けて基本的なことを知りたい
戸建て住宅にお住まいなら、美観の維持のためにも外壁塗装を実施するのは当然です。しかし、塗装工事はいつ行うべきなのでしょうか?
また、サイディングには本当に塗装が必要なのでしょうか?初心者の方に向けて、サイディング塗装に関するちょっとした疑問についてご紹介しています。
やっぱりサイディングにも塗装が必要
サイディングとは、建物の側面に見える外壁材全体のことです。
少し前には、モルタルや木材などの素材を使った外壁材が多かったようですが、工場で製造され、品質が高いうえに、低価格でデザインも豊富なサイディングは、現在の日本の住宅の外壁材の主流になっています。
サイディングでも、セメントをベースとした窯業系サイディングが最も使われていますが、防水性を高めるためにも塗装がとても重要です。
太陽からの熱、紫外線、雨、風などの厳しい自然環境に日々さらされていることから、経年劣化のスピードも速く、塗料の防水機能などの各種保護効果が切れてしまうと、建物の内部にまでダメージが伝わりやすくなり寿命を短くさせてしまいます。
サイディングの塗装は、美観の維持だけが目的なのではなく、外壁材や建物を保護するためにもとても重要なものであるということがわかっていきます。
塗装時期が問題
塗装時期といえば、塗装メンテナンスの時期や塗装に適した季節などがポイントとなります。塗料の耐用年数は、標準で10~15年ほど、長いもので15~20年ほどです。
こうした傾向があるため、どんな塗料を使っても、10年や15年程度で再塗装すべきかどうかを判断する必要があるでしょう。まずは点検を行い、サイディングにひび割れやチョーキング現象などの劣化症状が出ていないのかどうかを確認してください。
屋外で使う塗料は、雨などの湿気や気温の高さに大きな影響を受けます。雨の多い日、気温が低すぎる日は、塗装工事ができません。春や秋などの雨が少なく、気候の穏やかな時期に塗装工事を実施するようにしましょう。
塗装の劣化状態を見極める方法
サイディングの表面は塗装されていますので、表面をよく見れば、劣化状態を発見できることがあります。例えば、色あせ、膨れ、剥がれ、ひび割れ、チョーキング、カビや苔や藻などの発生がポイントです。
サイディングにも寿命がありますので、サイディングそのものがだめになっている場合は、塗装ではなく張り替え工事が必要です。