








- トップ
- 富士宮市の外壁コーキング
富士宮市の外壁コーキング
見逃していませんか?外壁コーキングの傷み
外壁コーキングの傷みは、他人や専門家に指摘されなければほとんど気づくことはありません。新築から数年たったらコーキング材の種類によっては、一番最初に劣化症状が現れる場所です。
外壁コーキングの傷みは早期に発見して、部分補修を行うようにしましょう。今回は、外壁コーキングの傷みの各種症状について解説していきます。
寿命が短い外壁コーキング
外壁の目地に充填されているコーキング材は、意外にも寿命が短く、5~10年で硬化し、ひび割れすることがあります。コーキング材は、弾性がありますが、紫外線の影響で弾性が失われ次第に硬くなっていきます。
亀裂が入り、雨水が入り込みやすくなると建物内に湿気が溜まりやすくなります。また、緩衝材として使われているコーキング材もその役割を果たさなくなって外壁サイディングが破損しやすくなってしまうので注意が必要です。
外壁コーキングは、外壁材や塗装に比べると寿命が短いので頻繁に補修や再充填工事が必要です。劣化症状が見つかったら、忘れずに補修するようにしましょう。
補修したほうがいい外壁コーキングの傷み
・肉痩せ
コーキング材の厚みが薄くなっている状態です。
・細かな縦の線
ひび割れのような細かな縦の線が入っている状態。
・剥離
コーキング材と外壁材との間にわずかな隙間ができます。
・破断
コーキングの劣化症状が進むとコーキングが割れて大きなひび割れができます。
・欠落
コーキング材が取れて落下し、中の状態が見えている状態です。
破断や欠落の状態になると、コーキング材としての機能を果たさなくなり、雨水や湿気が建物内に入り込みます。さらに柔軟性がなくなって、外壁材同士がぶつかって破損することがあります。
DIYよりも専門業者による補修を
外壁コーキングは、最初に施工されたコーキング材の寿命が短いこともありますので、1年毎に定期点検を行い、経過観察を行うようにしましょう。
明らかにコーキング材が劣化して破断や欠落状態になってきたら、コーキング材の打ち替え工事を専門業者に依頼してください。
DIY補修では、仕上がりが悪くなってやり直しになったり、すぐに剥がれてしまったりすることがあります。コーキング補修でも全てを交換する打ち替え工事の場合は、丁寧に作業を行うコーキング補修の専門業者がおすすめです。