








- トップ
- 長泉町の住宅リフォーム外壁
長泉町の住宅リフォーム外壁
外壁の住宅リフォームといえば新装や塗装!
戸建住宅に長くお住まいで外壁部分の住宅リフォームを考えているけれど、
「予算はどのくらいするんだろう?」
とお考えの方も多いと思います。
補修ではなく、リフォームとなると、100〜300万円の範囲内での外壁リフォームを行うことが一般的です。
外壁を新装するとなるとかなりの費用がかかることは予想されますが、必要な住宅リフォームなら思い切ってやってしまうことです。
今回は、そのような外壁の住宅リフォームの気になるお金のお話です。
新装工事とは主に張り替え工事のこと!
外壁の住宅リフォームで新装工事となると、かなりの大掛かりな工事です。
古い外壁材を撤去して新しい外壁材に張り替える工事になると、200〜300万円もの大金が必要です。
戸建住宅であっても貯金をしていないと、なかなか実行できない大規模な工事です。
また、予算を少し抑えたいのなら、施工には条件がありますが、カバー工法(重ね張り)による外壁のリフォーム工事もおすすめです。
こちらなら、150〜200万円前後の費用に抑えられ、工事期間も短くなるのでおすすめです。
外壁材がまだ使えるなら塗装工事もおすすめ!
外壁材が比較的新しくてきれいな状態だけれど、古くなってきて塗装の剥がれや色褪せが見られるなら、早めに外壁塗装工事を実施しましょう。
これは塗り替えリフォームに該当します。
だいたい10年ごとに実施しますが、20年経過した外壁材は、そろそろ交換すべきか検討する時期です。
費用にすると、だいたい80〜150万円です。
外壁塗装では、外壁材や塗装面の補修工事の他、コーキング材の補修なども併せて実施されていますし、必要なメンテナンスもしっかり含まれていることから、おすすめの外壁の住宅リフォームです。
100万円以内で抑えられることが多いので、外壁材の耐用年数がまだあって、補修すれば十分に使用できるようなら、塗装工事を実施して、外壁材を大切に長く使用したほうがいいでしょう。
住宅リフォーム助成金・補助金は春先から検討すること
国や自治体が支援する住宅リフォームの助成金・補助金は、締切や応募人数に限りがありますので、新年度開始後の春先から夏頃にかけてのタイミングでお早めに申し込んでください。
お住まいの住宅リフォーム助成金・補助金は、着工前に申し込む必要があります。
さらに、補助金額や対象となる工事がそれぞれ異なり、助成される条件を満たす必要があります。
お住まいの地域の助成金等制度に詳しいリフォーム業者やその担当者に、打ち合わせの段階できちんと事前相談しながら、支払う費用をできる限り抑える工夫が必要です。