








- トップ
- 清水町のカバー工法
清水町のカバー工法
塗装か?カバー工法か?屋根のメンテナンスで迷ったら読むべき豆知識
屋根リフォームや屋根メンテナンスといえば、まず先に塗装工事が思い浮かびますが、古くなっているとカバー工法と呼ばれる屋根の葺き替え工事が実施されることがあります。
古くなって屋根が傷んでしまっている場合や過去に何回も塗装工事を実施してきた場合は、塗装ではなく、葺き替え工事をやったほうがいい、という結論が出ることもあるからです。
今回は、塗装すべきか?カバー工法をやるべきか?迷っている人に読んでほしい記事です。
葺き替え工事よりも施工費用が安い「カバー工法」
屋根が古くなって傷んでしまうと、塗装ではメンテナンスできなくなっていきます。
スレート屋根や金属屋根は塗装が必要ですが、部分補修や塗装ではメンテナンスできなくなってきたら、どうしても屋根材の交換である「葺き替え工事」が必要です。
しかし、施工費用が高額であることから、葺き替え工事が無理な場合は、「カバー工法」と呼ばれる、屋根材の重ね葺き工事を提案することがあります。
カバー工法は、既存の屋根材の撤去が不要で、解体作業や処分作業などに係る手間や費用が節約できるため、葺き替え工事よりも大幅に費用を下げて施工することができます。
新しい屋根材だから塗装よりもきれいで長持ち!
カバー工法で施工する屋根材には、軽量で新しい屋根材を使います。
もちろん、塗装するよりも、長持ちします。
塗装を繰り返すと、そのうち塗装回数にも限界が来てしまいます。最終的には屋根材の交換が必要にはなりますが、カバー工法なら、塗装に係る施工費用に少し上乗せした費用だけで、屋根材を新しいものに変えることができるので、長期的にみれば、ランニングコストも低く抑えることができてお得になります。
雨漏りがしていないならカバー工法で施工できるチャンス
古い屋根材でも、しっかりと塗装メンテナンスを実施してきたお住まいは、古くなった建物であっても雨漏り被害とは無縁だったはずです。
メンテナンスをしっかりと行ってきたお住まいほど、屋根のメンテナンスではカバー工法がぴったりです。
雨漏りの心配がないのも、元の屋根材の上に新しい防水シートを設置して新しい屋根材を被せるような施工方法だからです。
雨漏りにも強くなるだけではなく、副次的な効果として、二重屋根が遮音性や遮熱性などもアップさせることから、カバー工法は、塗装するか、葺き替え工事をするか、でお悩みの方にはおすすめの屋根工事だといえるでしょう。