- トップ
- 長泉町のカバー工法
長泉町のカバー工法
屋根カバー工法ができないケースにご注意ください!
屋根の葺き替え工事には高い工事費用がかかるのは当然です。
補助金・助成金などを使っても、工事費用が足りない場合もあります。
そこで費用が安くなる「屋根カバー工法」という屋根の葺き替え工事があります。
しかし、屋根カバー工法は、施工条件がそろわないと施工が難しいことがあるため、NGとなることがあります。
無理に施工をおすすめする屋根業者もありますが、屋根カバー工法が不適切なケースも多いので、NGになるケースについてはよく確認しておいてください。
雨漏りで下地が腐食している可能性がある
屋根カバー工法は、古い屋根材をそのまま使い、その上に防水シートを設置し、新しい屋根材を設置する施工法です。
言葉でご説明すると簡単ですが、二重屋根になることから、特殊な工法だと考えられますし、きちんとした条件がそろわないと施工ができません。
施工に不慣れな屋根業者が施工すると、失敗する確率も高くなりますのでご注意ください。
特に古い屋根材が古くなっているだけではなく、雨漏りなどで腐食している場合は要注意です。
防水シートや野地板などの下地が傷んでいると、耐震性や耐久性は間違いなく低下していますので、その上から新しい屋根材を設置すると、屋根が剥がれ落ちたりすることがあります。
古い屋根材や下地がきちんと補修できないなら、工事費用が高くなっても葺き替え工事を実施したほうが無難です。
結局は、施工経験豊富な屋根業者の判断に委ねるしかないでしょう。
建物の耐震性に不安があるケース
古い建物は、新しい耐震基準を満たしていないケースがほとんどです。
屋根カバー工法を施工する場合は、新しい屋根の重量に耐えられる設計になっていなければなりません。
屋根の重量オーバーで耐震性が犠牲になって施工できない恐れがあります。
こちらも、施工できる場合と施工できない場合があります。
いずれにしても、専門家による判断によって施工するかどうかを決める必要があるでしょう。
屋根カバー工法は一度しかできない
屋根カバー工法で施工できるのは同じ建物の屋根では一度しか施工できません。
すでに屋根カバー工法を実施している場合に、雨漏りトラブルやその他屋根部分のトラブルが起こるようなら、カバー工法ではなく、きちんとした葺き替え工事を実施するしかないでしょう。
施工した屋根業者が補償をつけているなら工事のやり直しや補修ができることがありますが、できれば新しい屋根材での葺き替え工事でやり直してもらったほうがいいでしょう。
屋根カバー工法は、こうしたトラブルが起こることが多いので、施工の際には十分に施工の条件を満たしていることをよく確認したうえで、屋根工事をお願いするようにしてください。