








- トップ
- 函南町の雨漏り
函南町の雨漏り
雨漏りは先送りにしないこと!放置すると大損害に!
雨漏りは放置してはいけません。
雨が降った時だけ気になる、という場合でも要注意です。
雨漏りを修理せずにそのままにしていると、被害が拡大して大規模な補修工事を実施しなければならなくなるでしょう。
さらに、雨漏りによる二次被害・三次被害はもっと恐ろしいものです。
今回は、雨漏り被害は放置せずに、修理は早めに実施したほうがよいという点についてご説明していきます。
雨漏りが始まると発生する主な被害
家や建物が急速に劣化
雨漏りが始まると、屋内に湿気が溜まりやすくなります。
特に木造部分は湿気で次第に腐敗し、劣化が急速に進んでいきます。
あちこち家が傷みだし、資産価値も低下してしまいます。
害虫が発生する!
雨漏りが原因で繁殖する害虫といえば、シロアリです。
シロアリは湿気を好み、腐った木材や紙などを食します。
気づかないうちにシロアリが大量発生すると、家の柱、断熱材、電線などもかじられて、多大な被害を引き起こします。
雨水の浸入による漏電
屋内に水が流れ込んでしまうと、水が電気配線・電気器具に触れて漏電を起こすことがあります。
電気が漏れて電力を大量に消費し、電気代が高くなってしまいます。
また、故障や停電などを引き起こすことがあります。
ひどくなると、火災などの原因になることがあります。
雨漏りの思わぬ二次被害とは?
雨漏り被害の拡大は、人の健康にも大きな影響を与えてしまう点にご注意ください。
人の健康を害する雨漏りの二次被害
建物への影響が進んだ後は、人体にも大きな影響を与えます。
雨漏りによる人体の影響とは、ほとんどが悪い影響です。
例えば、雨漏りを放置していると、室内はカビが発生しやすい環境になっています。
悪いカビによって、感染症やアレルギーを引き起こす恐れがあります。
感電や火災へと発展すると家もなくなってしまう!
雨漏り被害が拡大すると、電気製品を使っていると感電する恐れがあります。
古い家電製品なら、絶縁状態が悪くなっていて、湿気や水気の多い場所で使用していると、感電してショック死を引き起こすことがありますので、ご注意ください。
そして、漏電によって火災が発生して、家そのものがなくなってしまう場合もあります。
雨漏りは自然には直らない!
当たり前ではありますが、雨漏りは放置していても自然には直りません。
カビ臭いなど、気になる点があれば、見えない場所で雨漏りが発生している恐れがあります。
すぐに雨漏り修理を前提とした点検を依頼してください。
雨漏り被害は、火災保険などの保険金で補修できる場合があります。
雨漏り修理は、費用面がネックとなる場合でも、必要な補修なら火災保険・補助金・助成金などを活用してお早めに修理を終わらせるようにしてください。