お支払い方法のご案内
	クレジットカード決済
	QRコード決済
		リフォームローン
		銀行振込
			現金支払い
		※詳細はお問い合わせください。
外壁塗装は何のためにするのか?
			
						公開日:2016年05月08日
						カテゴリー:三島市佐野見晴台
						
						
					
					
マイホームを新築して10年から15年ほど経過された方は、そろそろ外壁塗装をしようと考えている方が多のではないでしょうか。ただ、なぜこのような周期で外壁塗装をしなければならないのか、と疑問を持つ方も多くいらっしゃいます。
外壁塗装をする理由としては、外壁が汚れてきたや外観を綺麗にしたいなどだと思います。しかしながら外壁塗装はこうした審美性の面だけでなく、マイホームを長く愛着を持って安全に住み続ける住まいにするために欠かせない理由があります。
実は外壁塗装のメリットは、建物を保護する役割があることです。建物は特別な衝撃がなくても年数が経つほど、クラックと呼ばれるひび割れや、割れ目が出てきてしまうことがあります。しかし、こうしたクラックをそのままにしておくことで、雨水などが侵入して建物が劣化してしまうケースがあるのです。
そこで外壁塗装をすることで、雨漏りの侵入を防ぎますので、住まいの外壁の劣化を防ぎ、建物を長持ちさせることができるのです。紫外線や風雨にさらされることにより、こうしたクラックができてしまう前に外壁塗装をすることをおすすめします。














































AKIHIKO ICHIKAWA