- トップ
- 函南町の屋上防水ビル
函南町の屋上防水ビル
ビルの屋上防水は大丈夫?台風襲来の前に要チェック!
多くのビルの屋上は平らな床面です。陸屋根と呼んでいます。
ビルの屋上は、屋上緑化や菜園などに使用されていることもありますが、多くはのっぺりとした広い床面になっていることでしょう。
ところで、そのビルの屋上はきれいですか?
もし、床面が剥がれていたり、水溜りが多かったり、汚れて破損したりしている箇所が多かったら、防水工事をやり直したほうがいいでしょう。
大型台風の襲来が予想される場合は、台風が来る前と通過した後などに屋上防水の点検を実施し、問題がないかきちんとチェックしてください。
屋上防水の表面をよく確認すること
屋上陸屋根の表面は、通常の床とは異なり、丈夫な防水処理が施されています。
特に問題がなければ、防水機能は、10〜15年は保持します。
しかし、水溜りが多かったり、浮きや膨れ部分が多かったりした場合は、防水機能が損なわれている恐れがあります。
また、防水工事にも塗膜防水、シート防水、アスファルト防水などのいくつかの種類がありますので、各工法の耐用年数や特徴をよく調べ、必要な補修や補修時期などについて確認してください。
もちろん、異常が見つかれば、防水工事の専門業者に点検と補修の相談をお願いするようにしましょう。
トップコートを塗布している場合は、5年程度で定期補修が必要となりますので、忘れずに対応してください。
排水ドレンの詰まりにご注意!
屋上陸屋根の水はけには十分にご注意ください。
屋上防水が正常に機能していないと、水溜りがたくさんできていて、ゴミなども多く、とても使えないような状態の屋上になっています。
水はけがよければ、きちんと勾配や傾斜がついていて、排水ドレンまで流れるようになっています。
排水ドレン周りにゴミが堆積して、詰まりが生じていると、カビや苔が発生してしまいます。
また、金属部分の錆びは、防水層を劣化させ、雨漏り被害を引き起こしますので十分に注意してください。
定期的な清掃を行うと、自主点検にもなり、排水部分の異常も発見しやすくなります。
屋上に設置されている電気設備などの状態を確認
屋上陸屋根は広いスペースですので、倉庫、電気設備、空調設備などの大型の設備を設置していることがほとんどです。
ビルの屋上ですから、相当大きな設備となるでしょう。
台風などの自然災害では、これらの設備が転倒、破損し、防水層を傷つけてしまうことがあります。
防水層が傷つくと、雨漏りしやすくなりますので注意しなければなりません。
屋上にある設備も転倒しないかきちんとチェックしたり、金具などが劣化していないか確認したりして、問題があれば早めに手を打つようにしてください。