- トップ
- 清水町の外壁塗替え
清水町の外壁塗替え
外壁塗替えで使う色はどんな印象を与える?
外壁塗替えで、全く新しい色や異なる配色パターンを選んだ場合は、事前にその色を塗装した後で周囲にどのような印象を与えるのかをよく検討しなければなりません。
自分が好きな色であっても、誰もが好きな色ではないからです。
不快感を与えるような色もありますが、多くの人に良い印象を与える色としては、クリーム系、ベージュ系、ブラウン系の色をベースに使うと無難で柔らかい印象を与えることができるでしょう。
真っ白よりも温かみがあるクリーム色への外壁塗替え
白も人気のある色ですが、白を使う場合は汚れに特に注意しなければならないでしょう。清潔感のある色ですから、少しでも汚れ、カビ、苔などが出ていたら、目立ってしまいます。
そのような白のデメリットを解消し、なおかつ温かみや柔らかい印象を与えるような色となるのが、クリーム色です。周囲の景観や濃い色と組み合わせてもよくマッチします。
クリーム色よりも濃い色がベージュ
ベージュもクリーム色と同様に柔らかい印象を与える代表的な色です。さらに上品さも感じられます。汚れが目立ちにくいので、外壁塗替えではよく使用されています。
砂や岩の色などと似ているので、目立つ色ではありませんが、他の色を組み合わせて使うようにすれば、全体としてまとまった統一感のある印象を与えられる色となるでしょう。
ベージュよりも濃く重みのある色といえばブラウン
クリーム色やベージュよりも濃い色といえば、ブラウン、茶色の色です。濃い色に仕上げると落ち着いた印象を与えられます。
重厚感や伝統のある和風建築などでもブラウン系の色が多用されています。他の色を入れる必要はありませんが、同系色でまとめるといいかもしれません。
しかし、濃い色になると、経年劣化による色あせや艶の有無が目立つようになります。耐用年数の長い塗料を使用すると、変色や色あせなども少なくすることができます。
各色はそのまま使用すると、目立たない無難な色ですが、アクセントをつけるために、濃い色や淡い色、赤やオレンジなどの目立つ色をうまく採り入れるとメリハリのある印象を与えることができます。
基本から少し外れるような配色パターンになるとカラーシミュレーションを何度も繰り返し、配色のコツを知る塗装業者のスタッフとしっかりと打ち合わせを行うようにすると、失敗が少なくなります。