- トップ
- 富士宮市の雨樋修理
富士宮市の雨樋修理
火災保険が使える雨樋修理とは?
経年劣化ではない自然災害による雨樋修理には火災保険が使える可能性があります。自然災害は突発的に発生する災害であることから、雨樋が破損するとすぐに雨漏り被害に直結します。
早急に雨樋修理を行う必要がありますが、火災保険でカバーできる場合は忘れずにしっかりと申請を行ってください。トラブルの再発を防ぐようなきちんとした雨樋修理を実施したほうがいいでしょう。
火災保険でカバーしている補償範囲が広い
住宅の購入時や更新時にしか思い出すことのない火災保険ですが、火災保険に加入したことを忘れてしまっている方は、思い出せないまま自費で建物の修理を行っているはずです。
火災保険でカバーできる自然災害の範囲は広く、雨樋なら「風災・水災・雪災・雹災」などが実際の工事が行われたという多数の施工実績があります。
「風災・水災・雪災・雹災」の被害を雨樋のトラブルに当てはめてみると、台風や暴風雨による雨樋の破損による雨漏り被害、突風や強風による雨樋の破損、大雪や積雪による雨樋の歪みや反り、大雪や雹によるカーポートや波板屋根の破損などが多くなっています。
これらの事例と似たような被害であれば、雨樋修理でも火災保険が下りることがありますので、手順通りに申請し、条件を満たせば必ず保険金が支払われることになります。
風災や雪災の細かい適用条件
具体的な自然災害が原因の雨樋の破損であっても、火災保険の保険金が支給されない場合は、細かい適用条件を満たしていないことが原因です。
例えば、風災なら、台風や竜巻、暴風、旋風が原因の被害が対象で、洪水や高潮は除かれています。さらに強風の条件としては、最大瞬間風速が秒速20m以上の強い風が吹いた時の被害でなければなりません。
雪災の場合は、融雪作業の事故や融雪水が原因の水漏れ、凍結、洪水などが除かれています。
これらの細かい適用条件を見ると、あくまでも自然災害が原因の雨樋の破損にしか保険金が支給されないことがよくわかります。事故当時の気象条件や警報・注意報なども参考に保険の適用が決定されているのではないかと思われます。
申請期限や修理費用にも注意
申請期限は、自然災害による事故から3年以内です。逆に先に雨樋修理が終わっていた場合でも3年以内であれば申請可能です。期限内であれば、後からでも火災保険の申請ができるので、忘れていた方はもう一度思い出してください。
雨樋の補修工事費用は、20万円以上でなければ火災保険の支給対象にはなりませんが、加入した保険の契約内容によってその金額や条件が異なりますので、もう一度契約内容を確認したほうがいいでしょう。
弊社は外壁塗装工事のご依頼を多く頂戴しており、今後数か月の予定が既に埋まっている状態です。この状況から、小規模な工事に対して速やかに対応することが困難となっております。
外壁塗装をお求めのお客様は、まず雨樋修理のみを行い、その後に外壁塗装を実施するといった対処もお受けいたします。
ただし、個人の方からの雨樋修理のみのご依頼は現時点で受け付けておりませんので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
法人の方からのご依頼については、引き続き受け付けております。