ガルバリウム鋼板といえば、耐久性の高い金属の屋根材で有名です。サイディングにも金属製の製品が登場しており、屋根材と同様に耐久性が高く、軽量で扱いやすい外壁材です。ここでは、ガルバリウム鋼板製の外壁材の特徴やメリット、デメリットについて簡単にまとめました。
ガルバリウム鋼板は錆びにくい金属製の外壁材
ガルバリウム鋼板は、鉄製の合金板(鋼板)です。表面は金属メッキ加工されており、主にアルミニウム、亜鉛、シリコンが使用されています。アルミニウムが55%、亜鉛が43.4%含まれており、ガルバリウム鋼板の成分の大半を占めています。
ガルバリウム鋼板の主な特徴もアルミニウムや亜鉛の特徴が際立っているといっていいでしょう。アルミニウムは、耐食性や耐熱性・熱反射性に優れ、加工も容易です。そして、亜鉛は、犠牲防食機能があり、鉄の鋼板に比べて圧倒的に優れた耐久性を備えています。
ガルバリウム鋼板は、屋根材にも使用されていますので、外壁材としても十分に使用に耐えうる強さと耐久性能を兼ね備えています。特に耐久年数が長く、都市部で25年、塩害のある地域でも15年程度は利用可能です。
ガルバリウム鋼板外壁材のメリット
トタン製の外壁材に比べると錆びにくく、錆びの強さはトタンの倍以上です。耐久性能も15~20年もあり、再塗装メンテナンスを施せば、それ以上の年数が利用可能になることがあります。
軽量で耐熱性に優れています。軽量で家屋に負担がかからないので、耐震性が向上します。アルミニウムを含んでいるため、太陽の熱で高温になったとしても、ひび割れ現象が発生しにくくなっています。金属特有のシンプルモダンなデザインが選べますが、各個人の好みにより、好き嫌いがわかれます。
ガルバリウム鋼板外壁材のデメリット
ガルバリウム鋼板外壁材の施工単価は、1平米あたり1万円~1万5千円です。足場設置代やその他の費用も含まれていますが、外壁材の張り替え工事は一般的に高額です。ガルバリウム鋼板外壁材への張り替え工事も例外ではなく、70~100万円の施工費用がかかると見込んでおいてください。
屋根とは異なり、ガルバリウム鋼板を外壁材として使用する場合は、傷がついたり、他の金属と接触したりしないような配慮が必要です。赤錆、白錆、電食などのもらい錆びなどが発生することがあるからです。
また、断熱のために湿気を逃す通気工法などを採用すると施工費は割高になります。定期的な清掃や塗り替え工事も必要で、定期的なメンテナンスは必ず行うようにしてください。
AKIHIKO ICHIKAWA