クリア塗装ならお気に入りの外壁サイディングの模様が活かせる!
意匠性に優れた外壁サイディングは次々に登場しており、そのバリエーションも増えており、オリジナルデザインや本物のような質感が人気を呼んでいます。外壁塗装は、外壁表面を保護する目的が第一ですが、通常は色のついた塗料で塗装をしています。
外壁サイディングの場合は、色だけではなく意匠性の高い模様や独自のデザインが好まれています。そこで、お気に入りの模様やデザインをそのまま活かすには、「クリア塗装」を選択すると、新築同様の美しさがいつまでも維持できます。
クリア塗装と塗りつぶし塗装の違い
斬新なデザインの外壁サイディングにも塗装を施しています。クリア塗装は、透明の塗料を塗って外壁材の表面をコーティングするような塗装方法です。一方の塗りつぶし塗装とは、単色や2色塗りなどが多く、透明ではなくお好みの塗料の色を使って塗装を行っています。
サイディングボードに塗りつぶし塗装を行うと、現在の外壁の色合いや風合いが全く異なるものになり、細かなデザインがあっても全て塗りつぶすような形になってしまいます。同じ色の塗料であっても同様です。
しかし、同じように塗料をベタ塗りする方法でも、透明の塗料を使用したクリア塗装なら、既存の意匠性の高いサイディングの模様を活かした塗装に仕上げることができます。
外壁塗装の塗り替えメンテナンスでは、8割が塗りつぶし塗装、残り2割がクリア塗装だといわれています。ただし、クリア塗装は、新築から10年未満、表面の劣化や傷などの傷みが少ないことが塗装できる条件です。
経年劣化が進み、全体的に古い印象のサイディングボードの場合は、クリア塗装よりも塗りつぶし塗装を選択したほうが、外観がきれいになります。
クリア塗装の種類
クリア塗装にも使用する塗料のグレードが存在します。多くは、一般的なシリコン系塗料、高性能のフッ素塗料、無機塗料の3つのグレードの塗料を使っています。高性能の塗料ほど耐用年数が長くなり、施工単価も上がります。
外壁用で使用実績の多いクリア塗料の事例
日本ペイントのピュアライドUVプロテクトシリーズ、
エスケー化研のクリーンSDトップ、
水谷ペイントのパワーアシストクリヤー、
日本特殊塗料のシルビアUVカットクリヤー
塗装面の仕上り具合は、艶感にも左右されます。通常の塗料と同じように「艶ありクリア」や「3分艶ありクリア」など、艶の質感をお好みで選ぶことができます。
クリア塗装ができるかできないか、まずは専門家にご相談を!
あらゆる外壁材に対してクリア塗装ができるわけではありません。特に、経年劣化の激しい傷んだ外壁材にはクリア塗装ができないことがあります。
目安としては、外壁設置後10年以内のサイディングなら、たいていの場合はクリア塗装ができるようです。しかし、10年以上経過した外壁材には色の変色が見られたり、表面が剥がれたりするなど、外観の劣化状態がひどくなっており、クリア塗装では傷んだ状態が目立って逆効果です。
クリア塗装でカバーできない場合は、通常の塗料での塗装がおすすめです。他にも、光触媒や無機などで表面コーティングが施されている外壁もクリア塗装ができません。
クリア塗装ができるかできないかはケースバイケースですが、ご自身で判断せずに、必ず外壁塗装の専門家、専門業者にご相談ください。
AKIHIKO ICHIKAWA