タスペーサーとは?
外壁塗装見積もり時に見かける項目にタスペーサーがあるかもしれません。塗装業者からしたら何気ないことでも一般の方であれば「タスペーサーなんて言葉聞いたことないよ」、という方がほとんどでしょう。
中には「少しでも安く抑えたいし不要なら省きたい!」という方もいらっしゃるかもしれませんね。しかしタスペーサーは非常に重要な役割を持っています。ということで今回はタスペーサーについて紹介していきます。
縁切りをするための道具
通常「スレート瓦」を使用している屋根を塗装する場合、塗料によって引っ付いた屋根同士をはがして隙間を持たせるために「縁切り」という作業を行わなければいけません。これは雨漏り防止のために行う作業なのですが詳しくは次の項目で説明します。
今までですと縁切りを行う場合「カッター」を使用して何枚も切り離していたのですがタスペーサーの登場によって格段にスピードが速くなり、労働力の減少にも一役買っている優れものです。ですので、まずタスペーサーは縁切りをするための道具だと考えておきましょう。
雨漏りを防ぐため
縁切りは雨漏りを防ぐための作業です。通常スレート瓦をローラーなどで塗装すると瓦の重ね目に塗料が入り、乾燥してしまうと重ねが塞がり屋根同士がくっついたような状態になってしまいます。
一見何でもないようなことに感じてしまうかもしれませんが屋根同士がくっつき隙間がなくなってしまうと、雨が降ったときに本来流れていくべきはずの水がそのまま重なった部分でたまってしまい雨漏りの原因となってしまいます。
たまった水は隙間がない限り排出されることはないので、重力により下地板まで侵入しそのまま居住スペースに入り込みます。ですので縁切りは非常に大事な作業となります。
全ての塗装業務で使用するわけではない
縁切りは重要であり、タスペーサーは便利な道具と紹介しましたが全ての業務でタスペーサーを使用するわけではありません。屋根に4㎜以上の隙間がある場合はタスペーサーを使用しなくても大丈夫です。またカッターで作業する場合も業者によってはあるかもしれません。気になった場合は聞いてみましょう。
工期の短縮
タスペーサーの使用は工期の短縮につながります。なぜならカッターを使用せずにただ挟むだけですので作業効率は抜群に向上するからです。ですのでタスペーサー分を排除してほしい!とは言わずに理解していただくと幸いです。
AKIHIKO ICHIKAWA