ビルやマンションなどの屋上、ベランダ・バルコニーは、雨水が浸入しやすいので防水工事が必要です。防水工事にも耐用年数がありますので、定期的なメンテナンスは避けられません。ここでは、防水工事の一種、『シート防水』について解説していきます。
シート防水の特長
シート防水は、ビル、マンション、アパートなどの集合住宅の他、戸建て住宅の屋上などによく施工されており、低コストで工事ができることが大きなメリットとして知られています。シート防水工事は、ビルやマンションの屋上、ベランダ・バルコニーなどの床面に下地として防水シートを貼り付ける防水施工方法です。
防水シートには、比較的値段の安い「ゴムシート」や耐久性が高く、施工しやすい「塩ビシート」などが選ばれています。シート防水は、他の防水工事よりも施工しやすく、工期も短期間にできるという優れた特長があります。
シート防水のメリット・デメリット
シート防水には、ゴムシート防水、塩ビシート防水があります。ゴムシート防水は、合成ゴム系の防水シートを接着剤で下地に貼り付けます。材質が合成ゴムなので、伸縮性があり下地が動いたり、亀裂が入ったりしたときでも柔軟に追随でき、破れることがありません。温度による物性変化も少なく、耐用年数も12~15年と長めです。
接着剤や粘着テープによる貼り付け施工により、短工期で低コストです。木造建築にも使用されており、軽量で歩行も可能です。ゴムシート防水は、下地が平らでなければ、シートが下地に接着しにくいというデメリットがあります。紫外線によりシートが劣化しやすく、衝撃や鳥害には弱いという特長があります。
塩ビシート防水は、塩化ビニール樹脂で製造された防水シートです。シートの結合部分は、熱風で溶かして一体化させることができます。下地調整が不要で、紫外線や熱に対する優れた耐久性・耐候性があります。鳥害にも強いという特長があります。短工期で低コストですが、意匠性に優れたデザイン性の高いシートが豊富に用意されています。
施工法には、接着(密着)工法と機械的固定工法があります。高い伸縮性や耐摩耗性により保護層がなくても歩くことができます。下地の撤去が不要なので、改修工事には向いている防水施工法です。塩化ビニールは硬い素材ですが、可塑剤を添加し柔らかくしています。気化すると硬化し、硬くなります。耐久年数は、10~15年と比較的長めです。
シート防水の種類や施工価格の目安
シート防水には、ゴムシート防水や塩ビシート防水といった種類があります。ゴムシート防水は、ゴムシートを合わせて繋いでいく防水工法です。建物の構造に関係なく伸縮性のあるゴムシートを使って施工します。ゴムシートの価格も比較的安価です。耐用年数は、12~15年と防水施工の中では長めです。1平米あたりの単価は、ゴムシート防水は、4000~5000円です。
塩ビシート防水は、塩化ビニールシートを使用した防水施工です。工場で製造されたシートを使用し、安定した品質です。施工後の仕上がりも美しく、摩耗や衝撃にも十分に耐えうる耐久性があります。しかし、シートの結合部分の剥がれや焼却時のダイオキシン発生の危険性が指摘されています。1平米あたりの単価は、塩ビシート防水機械固定法は、5500~7500円です。塩ビシート防水密着工法は、4000~5000円です。
AKIHIKO ICHIKAWA