機能性塗料とは塗料に特別な効果が与えられたものになります。 例えば遮熱性を上げた塗料屋カビを防ぐ防カビの効果が入った塗料など様々なものがあります。今回は機能性塗料の中でも人気の高い遮熱塗料、断熱塗料、光触媒塗料をご紹介したいと思います。
遮熱塗料の効果は?
遮熱塗料はその名前の通り熱を遮熱してくれる効果があります。本当簡単に言うと太陽などの光を跳ね返すことで家の中に熱が入りにくいようにしてくれる効果があります。 それにより室内の温度は環境にもよりますが-2°から-3°下がるという効果もあり、 少ないように思えますがこれは絶大な効果があります。
また太陽光を跳ね返し室内に熱を入れないことによって大きな節電効果も得られます 。この効果から最近では遮熱塗料を使用した塗装は人気が高いです。
耐用年数もウレタン塗料やシリコン塗料などと比べ長く、遮熱塗料の耐用年数は10年から15年 になっています。耐用年数が長いと塗り替える回数も少なくなるので長い目で見ると費用を抑えることができます。
断熱塗料の効果は?
断熱塗料は遮熱塗料と似たようなニュアンスなので一緒だと思われる方も多いと思いますが、この二つの塗料は効果が違います。 遮熱塗料は熱を反射させる効果がありますが断熱塗料は熱を伝えにくくする効果があります。
また断熱塗料は冬場の冷気もカットしてくれるので冬でも室内を暖かく保つ効果も見込めます。 そして室内の冷房のかかった空気や暖房の効いた空気お外に逃がさない効果もあるので室内の保温効果もあります。断熱塗料の耐用年数も10年から15年と長いので、メンテナンスコストは比較的抑えられると思います。
光触媒塗料の効果は?
黄色の塗料の効果は汚れを付きにくくするところにあります。太陽の光で汚れを浮かせ雨で洗い流すことで 美観を保つ効果があります。自ら洗う手間が省けることからセルフクリーニング効果という名前もつけられています。 ですが施工費用が高く、その費用は現在のスタンダード塗料である、シリコン塗料で塗装するよりも大体1.4倍から2倍ほどの費用がかかってしまいます。
耐用年数が長くメーカーの発表によると20年と言われています。シリコン塗料の耐用年数が10年と言われているので、使用する環境や状況にもよりますが耐用年数だけ見るとその差は倍の違いがあります。この耐用年数はどの塗料よりも長く耐用年数は光触媒塗料が一番です。
AKIHIKO ICHIKAWA