東京の観光名所としてよく知られている東京スカイツリーですが、建設当時の日本の最先端の技術が投入されています。そして、あまり目立つことのない塗料にも注目してみると、公共建築物などで使用されている特殊な機能性塗料が使用されています。そこで、スカイツリーなどの超高層建築に使用されている特殊塗料について解説していきます。
東京スカイツリーで使用されている特殊な塗料
東京スカイツリーに使用されている塗料は、耐候性能が高く、環境にも十分配慮された「VフロンHB」です。この塗料を使用すると、防食性の高い塗膜を形成します。 そして、有機溶剤の使用量が多いミストコート工程を省略することができます。
有機溶剤は、環境によくない塗料成分です。環境への影響を考えて「VフロンHB」が使用されています。東京スカイツリーになると、定期的な再塗装にも巨額の資金が必要です。
「VフロンHB」は、耐用年数が非常に長く、再塗装の回数も通常よりも少なく済むようになっています。このように、東京スカイツリーには、メンテナンス性を十分に考慮された塗料が選ばれているということがよくわかります。
100年間の美観の保持を目指した塗装
東京スカイツリーは、自立式電波塔です。 構造は、鉄骨造です。鉄製ではありますが、「100年の防食性」「100年間の美観の保持」を考慮した耐久性を考えて建築されています。もちろん、ノーメンテナンスではなく、何回かのメンテナンスを繰り返しながら、100年近くもその耐用年数を延ばすことができます。
スカイツリーで使われた塗料は、重防食厚膜形フッ素樹脂塗装です。 一番外側はフッ素塗料です。 その下は、エキポシ樹脂塗料、有機ジンクリッチペイントが塗装されています。これに含まれている亜鉛は、鉄よりも亜鉛が先に錆びるようになっています。 この塗料の塗り替え時期の目安は、通常よりも長い25年前後です。
こだわりの塗料により伝統色を意識した幻想的な姿を演出
東京スカイツリーには、発光ダイオード(LED)照明が使われています。 幻想的な色を演出するために、使用している塗料も特殊なものとなっています。
大日本塗料は、「藍白」と呼ばれる青みがかった日本の伝統的な白色を再現することに成功しました。 そして、通常の構造物塗料の塗り替え時期10年を、フッ素や添加剤を配合し、耐候性を向上させたことで25年以上の耐用年数にすることができました。下地塗料は、防食用です。塗りムラを少なくし、塗装工程も5→3回に短縮し、耐久性と経済性を兼ね備えた最高級の塗料を使用しています。
AKIHIKO ICHIKAWA