油性塗料の特徴を紹介!水性塗料との違いは?
外壁塗装に使う塗料には、いろいろな種類がありますが、大きくは水性と油性の2種類の塗料に分けることができます。ここでは、油性塗料の紹介と水性塗料との違い、エマルション塗料などについて解説します。
油性塗料の特徴
塗料にはいろいろな成分が配合されていますが、色を決める顔料や添加剤よりも重要なのが、「合成樹脂」です。塗料の合成樹脂の成分によりグレードや耐久性が決まります。合成樹脂には、ウレタンやシリコン、フッ素などがあります。
そして、これらの合成樹脂は、油性と水性に分類することができます。油性塗料は、溶剤を使用しており、水を使用しているのが水性塗料です。溶剤とはシンナーなどの有機溶剤のことです。内装には使用できませんが、錆びに強いので鉄部の塗装に適しています。
水性塗料よりも耐久性が高いというメリットがあります。乾燥させる時間が長く、臭いも強いというデメリットがあります。保管には十分に注意する必要があり、臭いで気分が悪くなることがあります。
溶剤系と弱溶剤系
油性塗料は、溶剤系と弱溶剤系の塗料に分けることができます。溶剤は、薄めて使うと刺激や臭いが少なくなり、人体や環境にもあまりよい影響を与えません。そのため、溶剤系塗料よりも弱溶剤系塗料を使用するケースが多くなっています。
臭いが気になる方は、油性でも弱溶剤系の塗料を必ず使用してください。また、水性塗料も同様ですが、1液タイプと組み合わせて使う2液タイプに分かれます。
水性塗料との違い
水性塗料は、油性塗料に比べると、臭いが少なく、乾燥も早いので初心者や作業を早めたいときに使用されることがあります。人体にも影響が少なく、安全です。内装で使うのは主に水性塗料です。保管にもそれほど気を遣うことはありません。手や服に塗料がついてもお湯や水洗いで比較的簡単に取れます。油性塗料に比べると価格が安くなりますが、耐候性や耐摩耗性には劣ります。
油性?水性?のエマルション塗料
水性と油性の両方の塗料の成分が混ざっている塗料のことをエマルション塗料といいます。外壁塗装では、水性のエマルション塗料がよく使用されており、価格も手頃です。
油性塗料の特徴を併せ持っていますが、溶剤系塗料に比べると、接着力は少し弱いという特徴があります。臭いが抑えられていますので、外壁塗装で使用されることがありますが、あまり聞きなれない種類の塗料ですので、塗料の種類や特性をよく理解している場合にのみ選択するようにし、塗装業者ともよく相談してから決めてください。
AKIHIKO ICHIKAWA