外壁塗装に最適な季節に備えて計画を立てよう
屋外で行う外壁塗装は、天候だけではなく、季節にも大きな影響を受ける工事です。外壁塗装に適した季節もわかっていますので、塗装メンテナンスは、時間的余裕を持って計画を立てる必要があります。
外壁塗装に適した季節
日本には四季がありますが、四季の移り変わりがわたしたちの生活環境や仕事の内容などにも少なからず影響を与えていることを知っておいてください。
屋外で行う塗装工事も四季の影響を受ける仕事の一つです。塗装に適した季節といえば、気温が安定していて雨の少ない春や秋の季節です。春や秋の季節は、夏に比べると雨が少なく、気温や湿度が安定しているからです。
塗装をするときに注意することは、塗膜が完全に乾燥する乾燥時間を取ることです。塗料を外壁面に塗装すると塗膜ができます。この塗料の層、塗膜は、一層ではなく、最低でも3層作ります。一層ごとに丁寧に塗り、十分な時間をとって乾燥させることで、耐久性や機能の高い塗料の塗膜が完成します。
梅雨や雨の多い時期、台風などの突風の多い時期を避けているのは、塗装環境に適していないからです。
塗装できない環境とは?
夏や冬の時期にも塗装を行うことがあります。予算や時間的な都合により、春や秋の時期に塗装できない場合は、夏や冬の時期に塗装しても全く問題ありません。雨や結露があると、塗料が乾燥しにくくなったり、塗料が流れてしまったりします。
湿度が85%以上あると塗料が乾燥しません。塗膜を完全に乾燥させる必要があるので、湿度の高い時期を避けています。気温が5℃以下になると、乾燥が十分にできないので要注意です。こうした環境を避ければ、夏や冬の時期でも塗装できる場合があります。
夏や冬から外壁塗装メンテナンスの準備を
塗装に適した時期が春や秋だとしても、その時期になってから塗装業者探しや塗装の計画を立てていると、ベストシーズンを逃してしまう可能性が高くなります。
また、塗装計画を立てていてもその通りに進まない場合もありますので、計画段階でしっかりと時間をかけてさまざまな面を検討する必要があるでしょう。塗装計画を立て実際に実行するには、数か月はかかるでしょう。
ベストシーズンになると、優良塗装業者への予約が増え、希望日に予約ができなくなる場合があります。焦って急いで業者を選ぶとあまりよい塗装業者に出会えないことがあります。塗装業者選びも含めて、塗装時期に合わせて計画や検討には時間をかけるようにし、塗料や色選びも慎重に行いましょう。
AKIHIKO ICHIKAWA