








いろいろな意匠性塗料のご紹介
外壁塗装では、塗装に使用する塗料については、できる限り耐久性の高い塗料を使用することが一般的です。他にも遮熱・断熱塗料など、高い機能を持った塗料がよく選ばれていますが、予算に余裕のある方は、意匠性が高く、デザイン性や装飾性の高い塗料も選ぶことがあります。さまざまな種類の意匠性塗料がありますので、いくつかご紹介していきます。
カラリアート(水性シリコン多彩模様塗料)
環境に優しい水性塗料で、戸建て住宅だけではなく、オフィスやホテルなどの内壁に使われています。多彩模様ですので、高級感のある仕上がりに加えてオリジナル性の高い意匠性を壁面に展開できます。
使用できる色が多彩で、環境に合った色の他、心理的な効果を生み出す色を使った仕上げが可能です。サイディングやコンクリート、モルタル、石膏ボードなどの室内壁面によく使用されています。
アレスシックイ(水性塗布型漆喰)
100%国産の漆喰塗料です。漆喰本来の機能にプラスしてさまざまな機能性が付加されています。ローラーや吹き付けなどを使い、低コストで容易に漆喰の壁を施工することができます。
戸建て住宅の他、病院やホテルでも使用されています。アレスシックイは、抗菌・消臭機能、結露抑制、二酸化炭素吸収機能、VOC(揮発性有機化合物)吸着除去機能、ホルムアルデヒド登録認定、防火認定材料適合などの各種高機能を兼ね備えています。
クリスタルロックUVガードクリヤー(サイディング保護セラミックシリコンクリヤー)
意匠性の高いサイディングボードのクリアー仕上げに使用するクリヤー塗装です。デザインを損なうことはありませんし、カビや藻の発生を防ぎ、高い耐候性や低汚染性があります。
ツヤありタイプと3分ツヤタイプの2種類から光沢が選べます。塗りつぶしによる仕上げよりも、UVガードクリヤー仕上げのほうがサイディングの意匠性が活かせ、よりわかりやすく表現できます。
ボンフロン水性UVカットクリヤー(サイディングボード用水性フッ素クリア塗料)
窯業系サイディングに使用する水性フッ素樹脂クリアー仕上げ材です。水性塗料でありながらも、紫外線に強く、フッ素系塗料であることから、高い耐候性があります。紫外線による色あせや退色を防ぎ、サイディングの模様を長期間保護します。
低汚染性により、清掃などのメンテナンス回数が少なくても塗装面の美しさが維持できます。上塗り塗料の保護クリヤー仕上げ材です。フッ素系で機能性の高い塗料ということから、塗料の価格が高い点に注意してください。
AKIHIKO ICHIKAWA