








外壁リフォームについて検討している方に、その種類や費用、注意点などについて簡単にまとめました。どんな外壁リフォームをしようか検討している方におすすめです。
外壁の塗り替えによるリフォーム
外壁のリフォームで最も多いのが、塗り替え工事です。費用にすると60~140万円です。 塗装工事を請け負っている業者も多く、優良業者への工事依頼により、外壁の印象も変えることができ、古い建物もすっかり見違えるようにきれいに生まれ変わります。
外壁塗装により、塗膜が外壁材の表面を保護し、住宅の性能を維持し、寿命を延ばすことができます。外壁のメンテナンスをしていなければ、風雨にさらされたままです。経年劣化が進みやすく、建物内部にも雨水が浸入し柱や内部の部材が腐ってきたり、傷んだりします。外壁の塗り替えは塗装の性能が落ちる前に行う必要があり、塗料にもよりますが10~15年をサイクルに何度も行います。
サイディングボードの張り替えリフォーム
外壁のサイディングボードもいつまでも使えるわけではありません。必ず寿命がやってきます。その際、外壁のサイディングボードそのものを張り替えます。費用にすると200万円程度かかります。 張り替えのリフォームは、老朽化したお住まいの建物に実施します。
構造部の柱などが劣化していると耐震性にも問題があります。また、雨漏りがひどい場合も塗装では外側をカバーできたとしても建物内部まではカバーできません。部分補修を行うよりも外壁を張り替えたほうがその後の耐久年数を考えるとコストも安く済みます。 外壁の処分撤去費用がかかり、リフォーム費用も最も高額です。
主流となっている外壁サイディングへの張り替えリフォーム
外壁にもカバー工法があり、重ね張りが可能なケースがあります。既存外壁材の撤去費用が不要ですので、外壁塗装よりは費用がかかりますが、150万円程度の費用を見込んでおきましょう。
外壁が二重になり、断熱性や遮音性が高まるというメリットがあります。 重ね張りでは、軽量の屋根材を選ぶことがポイントです。金属系のサイディングが選ばれることが多くなります。
モルタルからサイディングへのリフォーム
既存の外壁材がモルタルの場合でもサイディングにリフォームできます。 モルタルをそのまま残してサイディングを張り付けるか、モルタルを撤去して新しいサイディングを選ぶかの2種類の工事方法がありますが、後者のリフォーム方法では、費用が150~300万円もかかることがあり注意が必要です。 古いお住まいでは、メンテナンス性やデザイン性を考え、サイディングに張り替える方も増えています。
AKIHIKO ICHIKAWA