お支払い方法のご案内
クレジットカード決済






QRコード決済


リフォームローン

銀行振込
現金支払い
※詳細はお問い合わせください。
- トップ
- よくあるご質問(Q&A)
- 塗り替えの季節は何時がいいですか?
塗り替えの季節は何時がいいですか?
公開日:2015年12月26日
カテゴリー:よくあるご質問(Q&A)
Q塗り替えの季節は何時がいいですか?
回答
結論から言いますと、
雪の降る地域を除き、概ね季節を問わずオールシーズン塗装可能です。一般的な塗料のカタログには「気温が5℃以下」や「湿度が85%以上」の場合には塗装を避けるよう記載されています。
温度と湿度だけを考えれば、春か秋がベストシーズンということになりますが、春と秋は意外と雨が多く、年によっては春雨前線の長期停滞、あるいは台風ラッシュのため、梅雨時並みに降ります。雨が多ければ、工期が延びてしまいます。
最もお天気が安定しているのは晩秋から冬です。でも、この時期は日が短く4時半ともなれば屋外の仕事はできませんし、屋根は夜露の直撃を受けるため、遅くとも午後2時半頃までしか塗装できません。
逆に、真夏は気温が高過ぎて塗った塗料の表面のみが急激に乾燥し、泡が生じたりすることがありますから、日陰から塗って行くなど、工夫が必要になります。
したがって、すべての条件を理想的に満たす完璧な時期というのは非常に少なく、最終的には「運」もありますが、要は、施工者が
下地が十分に乾燥した状態で塗り、先に塗った塗料がしっかり乾いてから塗る
という原則を守ることです。
しっかりとした業者に頼めば乾燥時間を充分に取るので問題はありません。そのため、季節を気にするよりも業者選びが重要になります。
AKIHIKO ICHIKAWA